メニュー
会議の効率
先日「すごい会議」という本を読みました。
何故かというとうちの研究室の会議はいつも非生産的でひどいから!
せめて自分が司会の時は効率的にやろうかと。
さすがに3時間も4時間もだらだらやっているメリットがありませんから。
民間企業だったら絶対こんなこと出来ないだろうし・・・
自分はずっと研究者でいたいわけでもないので。
ある程度民間に通用するスキルを身につけたいと思う。
だからビジネススキルにも興味があるし、スキルアップしたいとも強く思ってる。
でも自分の回りだけじゃ限界あるな。
社会人用のビジネススクールにでも通おうかな。
人脈もできそうだし。私が在籍していた当時はなかったのだが、今は母校にもビジネススクールが開設されているらしい。そんな格がある感じではなさそうだが、一度見学に行く価値はありそう。
年齢がいってからだと就職って難しいと聴くから人生の判断って難しいよなぁ。アカデミックな研究がしたいって気持ちは強いけど、それで食っていける保証はないというかポスト次第ってとこも大きいし。非常勤講師なんて給料安いし。この辺はほんと難しい。
民間大手の研究職も魅了的だけどなんか自分には向いていないような気がする。ニート気質だからすぐ辞めてしまうような・・・。こっちはお金の面では良いけど怖い気持ちが強い。あーなかなかうまくいかないもんだなぁ。
Copyright (C) 2005-2024 情報マネジメント関連 , All rights reserved.